2015年4月4日土曜日

ダニューブ飼育7日め

いつもはJPEGを生成する際にトリミングや傾き修正を行っていますが,今回はノートリミングで掲載します。弄ったのは,明るさやシャープネスのみ。

今朝,撮影した4枚。お腹にブラインが入っているみたい。

EOS D60 + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO
ちゃんと食べたようですね。

EOS D60 + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO
口にぶら下げているのはなんだろう?

EOS D60 + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO
みなさん,何かしら食べていますね。

EOS D60 + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO
餓死の心配はないようです。

今夜もブラインを与えました。しかも,増量。ブラインの食べ残しの後始末が不要なのも,サテライトLの利点。飼育水の循環によって,水槽側に流し込むことが可能です。そして,水槽側では,アカハラベビーと殖えまくったサカマキ貝がおいしく戴くという・・・

EOS D60 + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO

さすがにマクロレンズでもブラインの撮影は厳しい。接写リングを使ってみることに。
ブラインの姿がよく見えますね。これ,ノートリミングですヨ。

EOS D60 + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO + 接写リング
さらに,リバースアダプターで拡大率をアップ。

ここまでの拡大撮影だと,手持ちは厳しい。手振れ対策にマクロスライダーがほしくなります。
ピンク色の怪しい生物はイトミミズです。ピンクの球体は何でしょう?イトミミズの卵だと嬉しいな。

EOS D60 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS + リバースアダプター

お腹の中をチェック!
明らかにブラインを食べていますね。
このサイズだとわかりにくいですが,顎の辺りにバランサーがくっついていますね。

EOS D60 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS + リバースアダプター
エラが格好イイですね。

EOS D60 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS + リバースアダプター

ちょうど側壁にへばりついている子がいたので,撮影してみました。うまく撮れたと思います。
ブラインを咥えていますね。消化器官が良く見えます。

EOS D60 + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO + 接写リング
モリモリ食べて,大きくなあれ!!



※追記

いま,数えたら30匹いました。

あれ? 1匹ふえた。

もう一度,数えました。やっぱり30匹います。

4 件のコメント:

  1. おぉ、なにげに貴重なショット満載!!
    moiさんのところいいクシイモリのお目出度ニュースが何とも羨ましいです。
    当館では地味にアカハラ繁殖を目指しているのですが、全員食欲全開で婚姻色のコの字も出てない状態でありますorz

    返信削除
  2. 今回,秘蔵(?)のマニアックな機材を総動員しました。ダニュの子のアップ写真としては貴重かもしれませんね。
    アカハラ,うちは♂が乾燥死してしまい,打ち止めですが,ベビーが大量に・・・ こまったもんで,すくすく育っています。浮泥水槽は最強と感じます。イトメが減ったら補給するだけで,勝手に浮島に上陸してきますので。30匹以上の幼生がいるので,gkbrです。この子たちの父親を落としてしまったので,生息地にリリースできるようなワイルドな子に育てたいです。

    返信削除
  3. いやー相変わらず凄い写真満載ですね!!頭が下がりますm(__)m
    特に最後の写真、ダニュ幼生がブラインくわえてるのがはっきり写ってますね(^^♪
    水槽にサテライトを付けて飼育水を上手く循環させる・・・アクア得意なシゲルさんさしいですね!!

    返信削除
    返信
    1. おほめいただき,恐縮の限りです。このサテライトL,かなりのスグレモノだと今回思いました。実は間仕切り2枚をとっぱらっていますが,BOX内の3つに分ける子ことが出来るので,喧嘩しやすい幼生も隔離できるというスグレモノです。60cmとか45cm水槽の3辺にひっかければ,最強の幼生育成設備が構築できそうです。

      削除