昨夜,ミズゴケが乾燥ぎみだったので,水分追加。ちょっと足しすぎた。このとき,子イモリ達の殆どがミズゴケに潜り込んでいました。ミズゴケの中のほうが湿度が高いからかな?
写真は今朝のもの。全員がミズゴケの上にいます。プラ底エリアには1匹もいません。ミズゴケの中は水分多すぎで,出てきたのでしょう。
どれくらいが一番すきなんでしょうね?
人間にわかるわけないか。
湿度勾配をつけて,彼らに選ばせるのがいいのでしょうね。
いつも好みの湿度がまったく同じともかぎりませんからね。
気温も関係しそうです。
ついでに,エサでもあげますか。 |
まだ,レプトミンはなれないようで,あまり食べてくれません。いずれはレプトミンに移行したいので,レプトミンの味のついた(乾燥)アカムシを与えています。
コオロギの孵化子がとれるようになれば,こんな苦労はいらないのですが。あと,1週間くらいの辛抱です。
18匹のうち,半数はピンセットからアカムシを食べてくれるようになりました。 |
健康状態は良好です。 |
早く大きくなると,この可愛らしさが失われてしまうので,健康であればよいと思っています。
レプトミンですかー。我が家には30センチのアカミミガメがいるのでレプトミンなら常時あるので今度試してみようかなー。
返信削除餌は色々与えた方がいいんだろうとは思いつつセルフで食べてくれる冷凍アカムシについ甘えてしまっています…。
38匹いたら,とてもピンセット給餌なんかやってられないでしょうね。18匹でもきついです。半数くらいしか食べてくれないし。コオロギの孵化子がまた取れだせば,入れっぱなし食い放題飼育が再開できるので,らくちんなんですけど。
削除