2014年12月31日水曜日

2014年の生き物飼育

今年の5月だか6月にアカハライモリを飼いはじめ,7月にベビーが沢山生まれて飼育にハマりました。エサの確保にコオロギ飼育にもハマりました。その後,12月にマダライモリ,ファイヤーサラマンダー(基亜種)と立て続けに導入してしまいました。年末になって,加速しすぎですね(苦笑)。

つい最近まで稼動していない90cm水槽,60cm水槽があったのですが,この連休で部屋の整理もかねてセットアップしました。いま,部屋はこんな感じになっております。

まともなレンズでは入りきらないので,17mmの超広角で撮影。

奥に流し台がある水槽部屋です。縦長の4.5畳。総推量1000Lです。
水槽が沢山あります。
  90cm水槽×3 ⇒ レッドビーシュリンプ,ビーシュリンプ
  90cm水槽×1 ⇒ プラティ(水草ストック水槽)
  60cm水槽×2 ⇒ レッドビーシュリンプ,ビーシュリンプ
  60cmワイド水槽×2 ⇒ レッドビーシュリンプ,ビーシュリンプ
  45cm水槽×2 ⇒ レッドビーシュリンプ,ビーシュリンプ
  40cm水槽×6⇒ レッドビーシュリンプ,ビーシュリンプ
  40cm水槽×1⇒ アカハライモリ(成体)
  40cm水槽×1⇒ ファイヤーサラマンダー(幼生)

30cm以上のプラケは3個です。
  コオロギの養殖
  アカハライモリの幼体
  マダライモリの幼体


やっぱり1枚におさまりきらなかったので,死角の40cm水槽はこちら。

上がアカハラ成体,下がファイヤーサラマンダー(幼生)

濾過装置は,すべてエアリフト式です。全ての水槽を業務用のブロア1機でまかなっています。

もはや,新たにプラケを置くスペースはありません。エビ水槽を縮小しない限り,新たに生体をお迎えすることは困難です。

来年はこれらの生き物たちを健康に育てていきたいと思います。とくに,エビはかつてのように爆殖状態を再現したいですね。90cm水槽に3000匹はいましたから。エビの掛け合わせも面白いのですが,いまは数を楽しむ飼育を目指しています。

2014年もあと2時間ちょっとですね。

みなさん,よいお年を。

2 件のコメント:

  1. すっごい水槽の数ですね!!レッドビーって赤と白の奴ですよね?!
    これだけの数をキープ出来るんですから水質管理しっかりされてるんでしょうね。
    これからイモリ・サラマンダー増やして下さい!!

    来年もよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. あけまして,おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
      水質管理なんですが,ぜんぶの水槽がスポンジフィルターと
      水作エイトだけなんです。ほったらかしで換水すらしません。
      モスが余剰栄養分を吸い取ってくれるので,じつはラクラク管理
      なんです。

      削除