2/12 朝 脱走コオロギを1匹快食(実はこれが不味かった。コオロギの味を思い出させる結果に・・・)
2/12 夜 レプトミンを食べない。仕方がないので,コオロギにレプトミンをくっつけて食べさせる。Mサイズ(よりちょっと小さいかな?)を1匹食べてくれた。
2/13 夜 レプトミンを鼻に近づけるが,反応はあるものの興味が薄い感じ。大きすぎるのか?
半分に切断して,鼻先におく。見ていないフリをしていたら,こっそり食べた。
残りの半分を竹串で与えても,興味が薄い。
フリフリを頑張って,興味をそそらせたら,なんとか食べさせることに成功。
今度はヤル気がでてきたのか,1個まるごと快食。結局,本日はレプトミン2個を食べてくれました。
どうも,コオロギを与えてしまうと,配合飼料への移行に支障がありそうです。
この土日で,レプトミンへの反応がよくなったら,仲間達のもとに戻してあげようと思います。
うちも1匹だけ餌喰い悪い個体がいて今では、同じ2013CB個体とは思えない程
返信削除体格差が出ています。その個体は単独飼育してますが、レプトミン+イトメを1日置きに
やっと食べています。それでも成長が遅いです。
活餌に慣れると配合飼料に餌付かなくなる傾向が有ると聞いた事ありますよ。
レプトミンを食べないのでコオロギ食い放題にしていたことが仇もなっちゃったかもですね。でも,餓死も困るのでバランスが難しいですね。本日,レプトミンを2個も食べてくれました。兄弟達と同じ量です。安心です。ただ,竹串からは食べてくれなくて,顔の前に置きエサすると,目を離した隙に食べるんです。警戒心が特別に強い子なのかもしれません。アカハラの子も16匹中,1匹,頑としてレプトミンを食べません。こいつも心配です。もっと心配なのは,ファイアー軍団でしょうか。ピンセットでコオロギをあげても無視されてしまいます。
削除一度、レプトミン等に餌付いた個体でも、活餌をあげていると急に人工飼料
返信削除食べなくなるんですよね(^-^;
ファイアは餌喰い良い方ですからあせらず慣らしていけば大丈夫だと思います。
上陸したばかりの個体は最初ひと月弱位中々食べませんよね;
そうですね。配合飼料に餌付けた子には,ヘタに活きエサを思い出させてはいけないですね。アカハラの成体なんか,なんでも食うので,こんなふうに育つとラクでいいんですが。ファイアは気長に取り組みますね。
削除