2015年11月25日水曜日

ハニワの養殖を開始しました。

moiさんに教えをいただき,ハニワの飼育を始めました。

崩れさんのところも参考にさせて頂きました。

画像は,AMAZONから持ってきました。

問題を指摘されたら,変更します。

まずは,(生餌)ハニーワーム 3カップ分(30匹×3)

これがなくては,始まりません。

繭なし加工品を選ぼうとしたら,moiさんから「そいつは繁殖しない」と教えて頂きました。

アブナイところでした。殖えなくては,意味がありません。

種親に90匹もいらないので,ファイアーとマダラのやせ気味の子にあげてみました。

すごい嗜好性ですね。反応が良すぎます。


スイミー 大粒 4kg

4kgです。血迷っています。ハニワだけでは消費しきれないので,コオロギの養殖にも使います。
今回は,コオロギのエサを作成する際に使ったミルミキサーで粉砕しました。ついでに,あまりもののフィッシュフード,カメフードなども粉砕して混ぜました。
梅屋ハネー 純粋はちみつ 公取マーク付き (ポリ) 1000g
グラム単価で選びました。


ハチミツを薄めるため,大洋製薬 グリセリン 500mLも購入しました。


今回は,体積で50:50の配合としました。常温では混ざりにくいので,湯銭にて混合させました。

ケースはこれを使いました。

コバエシャッター(ミニ)(180×110×145mm)

2個買いました。とりあえず,両方で半分ずつ飼育開始します。2代目の幼虫に温度差をつけて,シフト体制をしこうと思います。


蓋とプラケの間に,こいつを挟みました。脱走防止が目的です。


アイリスオーヤマ 飼育ケース用コバエ防止シート 3枚入り


コオロギ飼育キットにも流用しました。

コオロギとハニワをうまく組み合わせて,イモリたちの食生活を豊かにしてあげようと思います。

4 件のコメント:

  1. ハニワ繁殖!!うちもやったんですが卵産んでるんだかよくわかりません。
    まーテキトーにやったんで・・・。室温も15℃なんで繁殖には適さないですね。

    あ、レッドローチは餌として使い辛いです(私は)。
    喰いつきは良いかもしれませんがばら撒きにするといつまでも捕食されないで
    生きてるんですよ。しまいに脱走して家族にギャーって・・・
    生命力はハンパないですよ、餌なしでいつまでも生きてます。

    返信削除
    返信
    1. 室温15℃ですか! 昆虫には厳しそうですね。
      うち,22~23℃,16時~23時の照明自動点灯時に24~25℃になるように管理しています。エビがメインの時は,さらに1~2度高かったのですが。この気温なので,サンショウオ類は飼育をあきらめております。
      ハニワは,コオロギのような悪臭がないので,期待しております。

      削除
  2. お、とうとう開始ですね!
    思ったより殖えると思いますので、その数に驚いてみて下さい(笑)

    うちは親8匹から3000匹位産まれましたよ(汗)

    返信削除
    返信
    1. ええええ!
      8匹から3,000匹ですかっ!
      うち,90匹導入しました。すでに15~20匹は消費しましたが,まだまだ使っても大丈夫そうですね。
      飼育部屋が23~24℃あります。幼虫が生まれたら,ケース2つを別々の温度管理にして,供給体制に山谷が出ないようにしたいです。

      削除