2015年5月17日日曜日

ダニューブ飼育56日め

サテライトの側面が汚れているので,うまく撮れませんでしたが,ヒンソウズも5cmを超えています。お腹もパンパンで,ヒンソウには見えません。兄弟のエサにならず,すくすく育っています。


マスター水槽にいる子はモリモリ大きくなっています。イトミミズの供給が追いつきません。

ダニューブクシイモリ約30匹,オキナワシリケンイモリ10匹,ホクオウクシイモリ5匹だけで,1週間にイトミミズを6~8杯消費します。

ショップのオバちゃんに,「大変だねぇ。冷凍アカムシのほうが経済的でオススメだよ」といわれましたが,冷蔵庫の使用許可がおりないので,仕方がないですね。

変態完了した子から,別水槽に移して配合飼料に慣らす予定なので,もう暫くの辛抱です。

ですが・・・

成長に合わせて加速度的にイトミミズの消費量が増加しています!

た,たのむ。乾燥イトミミズでガマンしてくれ・・・







大きな子は,65mmを超えて70mm近くまで育ちました。

喧嘩を起こさせないためには,イトミミズをふんだんに投入するしかないんです。

あと,みなさん,頻繁に水面に息継ぎにやってくるようになりました。エラも小さくなってきました。

面白いのは,捕獲し損ねたヒンソウ個体(下から3番目の写真)はナリが小さいのにエラがなくなってきているのに対し,サテライトの中のヒンソウ君3匹はエラがふっさふっさなんですヨ。

最初は飼育水中に変態を促す成分が放出されて,全員が変態を促されているのかと思いましたが,サテライトにいる子が影響を受けていないところから,考えを改めました。

つまり,周りの子が変態を起こしかけていると,視覚情報をもとに自分の変態スイッチもONになるのではないかと。

まぁ,シロウトには実証しようもない仮説ですが。

そういえば,イトミミズを買いにいったショップで,6cmくらいのウパがたくさんおりました。ちょうど大きさが同じくらいです。姿もそっくりでした。うちの子たちのほうがデブですけど。

6 件のコメント:

  1. お久しぶりです(*^▽^*)

    ダニュー大きくなりましたね♪ウチもウーパールーパーにですけどイトミミズ挙げてるんですが、うちの住んでるところのshopがイトミミズ品切れ中なんですw(;´Д`)
    仕方なく赤虫あげてますw笑。
    なので、今固形フードあげようか考え中ですw☆

    返信削除
    返信
    1. せいぜい5~6匹であれば,2~3週間おきにイトメを買出しすればよいのですが,さすがにこの数だとスグになくなってしまいます。くいつきバツグンの配合飼料があればいいのですけどね。

      削除
  2. 相変わらずダニュ~パンパンですねぇ~!(^^)!
    冷凍アカムシ使えないのは痛いです。何とかアカムシ使える方法ないですかねぇ?
    会社の冷蔵庫に保管→帰宅時使用分だけ持ち帰るとか・・・ダメですね。
    上手く配合飼料に移行できるといいですね(^^♪

    シゲルさん、イベリアトゲイモリに興味ないですか?
    2ペア貰ってくれませんか?

    返信削除
    返信
    1. じつは,moiさんからもイベトゲのお誘いがあったんです。あんまり沢山いただくのは心苦しかったのと,ウィキで調べてデカくなることを知ったので,躊躇してしまいました。現時点では,収容するスペースがありませんが,60cm標準水槽のエビを60ワイドや90cmに引越しさせる予定なので,そのときに相談させてください。45cmまでの小さい水槽は,全て有尾用になってしまいました。

      削除
  3. シロウトによる仮説補完ですが…(笑)
    うちのハナダイモリも個体差(大きさ・色)が結構あったのにエラ消失は殆ど同時でした。視覚もさることながら、水中生活だとホルモンが流れ出ていたりするのですかね?
    都心で仕事していると意外にも通勤ルート上に数箇所イトメ(生)を扱っているところが複数あり、意外と不便しませんでした。…カネがかかるのと残業を途中で止める口実を探すのには一苦労でしたが。

    返信削除
    返信
    1. いやあ,都会のほうだと品揃えがよくって裏山です。
      田舎であることを活用すべく,時期モノとしてカエルのタマゴをゲットしました。
      残酷ですが,オタマがいい感じにエサになりそうです。
      日本の両生類をヨーロッパの両生類のエサにするのは,なんだか微妙な感じですけど。

      削除